「どうしても安く注文住宅を建てたい!」と考えている人はいませんか?安く家を建てたいのならば、ローコスト住宅をウリにする住宅メーカーへ依頼するのがおすすめです。最近はローコスト住宅を超えた超ローコスト住宅を宣伝するメーカーも増えました。建てる予定の地域でいろいろと探してみましょう。
そこで今回は「超ローコスト住宅メーカーをランキングベスト10」を発表します。ローコスト住宅を探している人は参考にしてください。
-
-
ローコストハウスメーカーのおすすめ10選を徹底比較
「とにかく安く家を建てたい!」と考えている人はいませんか?大手ハウスメーカーに相談をしたら、驚きが隠せないほど予想以上の高額を提示され、落ち込む人もいます。 落ち込んだときに考えるのがローコストハウス ...
続きを見る
目次
超ローコスト住宅専門店が続々オープン
超ローコスト住宅専門店を掲げる住宅メーカーが増えています。「超ローコスト住宅メーカーランキングベスト10」の中に含むと、超ローコスト住宅専門店ばかりになるので別にしました。
アイアイハウス | 鹿児島県 |
---|---|
あひる住宅 | 静岡県三島市 |
うきうきハウス | 奈良県 |
エコナハウス | 青森県八戸 |
エンゼルホーム | 岐阜県 |
キャンディハウス | 大阪府 |
さくらの家 | 岐阜県高山市・飛騨 |
さくら夢ハウス | 香川県 |
ときめきハウス | 北九州市 |
ニコニコハウス | 愛知、愛媛、島根、茨城など(会社は違う) |
ハッピー住宅 | 埼玉県東松山・嵐山:小川 |
ピーチハウス | 茨城県水戸 |
ふくふくハウス | 福岡県横須賀市・白河市 |
プラスホーム | 新潟市・長岡市 |
ユートリエホーム | 栃木市 |
上記以外にもまだまだあります。これからも増えるようです。
さすがは超ローコスト住宅専門店、会社によっては本体価格768万円~となっています。安くなる理由など根本的な内容はほぼ同じです。かなり類似していますが、フランチャイズ展開ではありません。「ニコニコハウス」の名前は多くの会社が利用をしていますが、運営会社は違いました。
安く建てたい人は検索サイトに「超ローコスト住宅専門店+(建てる地域名)」を入れ探してみることをおすすめします。
-
-
ローコスト住宅で家を建てた人の参考になるブログ10選
マドコローコスト住宅で家を建てた人の参考になるブログ10選を紹介 「ローコスト住宅を建てたいけど本当に大丈夫かな?」と不安を抱いている人はいませんか? 安心し ...
続きを見る
超ローコスト住宅メーカーをランキングベスト10で発表
超ローコスト住宅メーカーをランキングベスト10は次のとおりです。
- ヒラキハウジング
- 友建設
- 楽ちん住宅
- はなまるハウス
- アイフルホーム
- セイカホーム
- アイダ設計
- 秀光ビルド
- ジブンハウス
- ユニバーサルホーム
詳しく紹介していきます。
超ローコスト住宅メーカー①ヒラキハウジング
ヒラキハウジングは熊本で90年以上の歴史を持つ住宅メーカーです。商品名「建つんです500」でローコスト住宅を建ててくれます。
会社名 | 株式会社ヒラキハウジング |
---|---|
創業 | 1925年 |
資本金 | 10,000,000円 |
施工エリア | 熊本 |
ホームページ | ヒラキハウジング |
ヒラキハウジングの「建つんです500」は、税込み価格550万円で家が建つ規格住宅です。商品名は、打ち合わせの最中に何度も「本当に500万円で家が建つの?」と聞かれたときに「建ちます」と繰り返したことで命名されました。
主な仕様は次のとおりです。
ココがポイント
- タカラスタンダードのシステムキッチンとシステムバス
- ベタ基礎の採用
- サイディング通気工法を採用した外壁
平屋の規格住宅ですが、500万円とは思えない仕様です。「平屋じゃ足りない」と思われる人には「セカンド600」「ガンバレ700」「まるごと850」「まるごと1000」と言った商品も用意されています。
熊本で超ローコスト住宅メーカーを求めているのならばヒラキハウジングを検討しましょう。
-
-
ローコストで建てれる平屋住宅10選!安い平屋住宅メーカーまとめ
平屋住宅は家族とのコミュニケーションが取りやすいといったメリットを持つ住まいです。段差もないことから選ばれる人も多くいます。ただ2階建て以上と比較をすると、同じ間取りでも高額になりがちで ...
続きを見る
超ローコスト住宅メーカー②友建設
友建設は高品質、ローコスト、スタイリッシュな理想の住まいを建ててくれる住宅メーカーです。
会社名 | 株式会社 友建設 |
---|---|
創業 | 1980年11月 |
資本金 | 20,000,000円 |
施工エリア | 離島を除く熊本県内全域・福岡県大牟田市・大分県九重町・竹田市・宮崎県五ヶ瀬町 |
ホームページ | 友建設 |
友建設も熊本県です。超ローコスト住宅が多くうらやしいと思われる人もいることでしょう。友建設の超ローコスト住宅は、商品名「夢55の家」です。の平屋住宅(62.1㎡)を650万円(税別)~で建ててくれます。2階建ては850万円(税別)~です。
ココがポイント
- 外壁は防火サイディング塗装品
- 屋根は陶器瓦葺き
- 断熱材は天井と外壁にグラスウール、床にポリスチレンフォームを採用
コンパクトで住みやすい住まいが超ローコスト住宅で建てられます。デザインも「南欧風」「北欧風」「屋上庭園付き」など、複数から選べるのが特徴です。まずは相談をしてみてください。
超ローコスト住宅メーカー③楽ちん住宅
楽ちん住宅は、千葉県で平屋住宅を専門に建てる超ローコスト住宅メーカーです。
会社名 | 御園建設株式会社 |
---|---|
創業 | 1972年11月1日 |
資本金 | 10,000,000円 |
施工エリア | 千葉・茂原 |
ホームページ | 御園建設 |
楽ちん住宅の平屋住宅は1LDKで709万円(税込)~です。土地500万円、付帯工事288万円の場合、税込み総額1497万円で平屋住宅が建ちます。すべて住宅ローンで支払ったとしても月々の支払いは40,197円(35年返済)です。
他にも1R商品で553万円(税込)が用意されています。あまりにも安すぎて不安を持たれる人がいるかもしれませんが、一度ホームページを見てください。楽ちん住宅で家を建てた人の声が写真付きで掲載されています。とても参考になる情報です。
千葉県で平屋住宅を超ローコストで建てたい人は楽ちん住宅に相談しましょう。おすすめの超ローコスト住宅メーカーです。
超ローコスト住宅メーカー④はなまるハウス
はなまるハウスは「無理しない。でも、妥協をしない。」がコンセプトの超ローコスト住宅メーカーです。
会社名 | ケイアイネットクラウド株式会社 |
---|---|
創業 | 2009年 |
資本金 | 4,809百万円 |
施工エリア | 群馬県・栃木県・茨城県・埼玉県・福岡県 |
ホームページ | ケイアイネットクラウド |
はなまるハウスで用意されている規格住宅は次のとおりです。
ココがポイント
- 19坪タイプ平屋住宅(2LDK):全5プラン713万円(税抜)
- 24坪タイプ平屋住宅(2LDK~3LDK):全6プラン870万円(税抜)
- 25坪タイプ2階建て住宅(2LDK~3LDK):全10プラン850万円(税抜)
- 27坪タイプ2階建て住宅(2LDK~3LDK):全6プラン870万円(税抜)
- 29坪タイプ2階建て住宅(2LDK~5LDK):全15プラン930万円(税抜)
- 32坪タイプ2階建て住宅(4LDK~5LDK):全14プラン998万円(税抜)
坪数が広くなれば価格は上がりますが、32坪タイプでも998万円です。注文住宅を安く建てることができます。
はなまるハウスは、趣味や遊びを我慢してまで建てる家よりも、暮らしを大事にしたいと考えました。無理せず、それでいて妥協せず高品質な住まいが選べるように多くのプランを用意しています。定額制で提示されているので、わかりやすい価格設定が特徴です。施工エリアに該当するのならば、透明性の高いはなまるハウスを検討しましょう。
超ローコスト住宅メーカー⑤アイフルホーム
アイフルホームはフランチャイズ展開によりローコスト住宅をたてる住宅メーカーです。
会社名 | 株式会社LIXIL住宅研究所 |
---|---|
創業 | 1984年5月 |
資本金 | 2億円 |
施工エリア | 全国(沖縄県と一部の地域を除く) |
ホームページ | アイフルホーム |
アイフルホームのローコスト住宅と言えば「web housing」です。ネット限定商品なので、店頭で取り扱っていません。だからこそローコストで建てられるのです。
完全規格化住宅の「i-Prime7」は、本体価格が1,000万円以下で建てられます。2階建て21坪南玄関プランで基本本体参考価格は901万円~、写真を見ればとても1,000万円以下とは思えません。アイフルホームのホームページには、バーチャル展示場や内観パノラマが用意されているので確認をしてみましょう。他にも豊富なプランが用意されています。
ただし、「i-Prime7」の建築エリアは細かく指定されているので、検討したい人は確認をしておきましょう。
-
-
【最新版】アイフルホームの坪単価とおすすめのメリット10選
マドコアイフルホームの坪単価とおすすめのメリット10選を解説 アイフルホームはローコスト住宅で有名のハウスメーカーです。CMの最後に流れる「アイフルホォーム」というメロディが、印象的で頭 ...
続きを見る
超ローコスト住宅メーカー⑥セイカホーム
セイカホームは、住む人が快適な家を低価格で建ててくれる住宅メーカーです。
会社名 | 株式会社セイカホーム |
---|---|
創業 | 2013年 |
資本金 | 10,000,000円 |
施工エリア | 熊本・久留米 |
ホームページ | セイカホーム |
またも熊本の住宅メーカーがランクインしました。セイカホームはローコストデザイン注文住宅を888万円(税抜)で建ててくれるローコスト住宅メーカーです。
商品名「ハピネス」はシンプルに暮らす家族にちょうどいい間取りが特徴、デザインも価格もコンパクトに仕上がっています。2階建てボックス住宅の3LDK、狭い土地にも対応しており、ローコストなのに充実した標準仕様がポイントです。
ココがポイント
- 現場発泡断熱材「ダルトフォーム断熱」を採用
- 窓はアルミ樹脂複合サッシを採用
- 浴室とキッチンはタカラスタンダードを採用
快適な住まいを低価格で手に入れたい人におすすめです。
超ローコスト住宅メーカー⑦アイダ設計
アイダ設計は適性価格をウリにしているローコスト住宅メーカーです。
会社名 | 株式会社アイダ設計 |
---|---|
創業 | 1981年1月6日 |
資本金 | 2億1,632万円 |
施工エリア | 関東・宮城県・福島県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県・愛知県・三重県・岐阜県・京都府・大阪府・福岡県・佐賀県・熊本県・鹿児島県・沖縄県 |
ホームページ | アイダ設計 |
アイダ設計と言えば「555万円の家」や「777万円の家」です。だいぶ昔ですが、CMで大々的に宣伝をしていたので知っている人も多くいます。さすがに555万円の家は建てていませんが、今でもローコスト住宅メーカーです。アイダ設計が掲げているのは「正直価格」、正直な説明と正直な見積で誠実な家を提案してくれます。ローコスト住宅への努力は次のとおりです。
ローコスト住宅への努力
- 一括仕入れ
- 自社プレカット工場
- 自社一貫体制
中間マージンを排除することで、無駄な経費を発生させません。その結果が住宅価格に反映します。昔、多くの人に衝撃を与えた注文住宅の価格は今もなお健在です。
-
-
【最新版】アイダ設計の坪単価とおすすめのメリット10選
マドコアイダ設計の坪単価とおすすめのメリット10選を解説 ローコスト住宅で有名の「アイダ設計」で家を建てようと考えている人はいませんか?「ローコスト住宅」で検索をすれば、「アイダ設計」の ...
続きを見る
超ローコスト住宅メーカー⑧秀光ビルド
秀光ビルドはコミコミ価格で有名のローコスト住宅メーカーです。
会社名 | 株式会社 秀光ビルド |
---|---|
創業 | 1991年10月 |
資本金 | 78,000,000円 |
施工エリア | 石川県・福井県・富山県・滋賀県・奈良県・大阪府・京都府・ 兵庫県・愛知県・岐阜県・宮城県 |
ホームページ | 秀光ビルド |
秀光ビルドはホームページに993万円(税込)からはじめる家づくりと掲載をしています。993万円からの商品は「SL-J規格住宅」です。暮らしに合わせて選べる100プランの間取りが理想の住まいを実現させます。機能性も抜群、小さい子どもや高齢者でも安心して暮らせる住まいです。設備も充実しています。
しかも秀光ビルドは3つの特徴を持つローコスト住宅メーカーです。
ココがポイント
- フル装備コミコミ価格
- 高品質高性能の住まい
- WEBでチェックできる施工状況
秀光ビルドで提示される見積もりには「建物本体価格」「水廻り設備」「建物以外の諸経費等」「アフターサービス」の4つが組み込まれています。建築中のチェク体制も万全です。高品質のローコスト住宅メーカーを探している人は秀光ビルドに相談をしてみてください。
-
-
秀光ビルドの評判は?リアルな体験談や口コミからわかる特徴10選
ローコストで住まいを建てたい人で秀光ビルドを検討されている人はいませんか?秀光ビルドは坪単価が安いことで知名度の高いハウスメーカーです。ローコスト住宅を探しているのならば、秀光ビルドを外 ...
続きを見る
超ローコスト住宅メーカー⑨ジブンハウス
ジブンハウスは、スマホでできる自分だけの家づくり体験が特徴のデザイン規格住宅ブランドです。
会社名 | JIBUN HAUS.株式会社 |
---|---|
創業 | 2016年2月1日 |
資本金 | 1億2955万円 |
施工エリア | 全国(一部地域を除く) |
ホームページ | ジブンハウス |
ジブンハウスには、高品質でデザイン性の高い規格住宅が用意されています。スマホで簡単に探したりカスタマイズできるのが特徴です。
安い商品ならば1,155万円(税込)で建てることができます。15.66坪のコンパクトサイズですが、間仕切りのない家全体が個室のような空間が特徴です。屋根も壁も一体となったスタイリッシュなデザインが目立ちます。断熱材にグラスウールを採用するなど標準仕様も充実しているので安心してください。自分だけの家づくりがスマホで行えます。
超ローコスト住宅メーカー⑩ユニバーサルホーム
ユニバーサルホームは「人と地球にやさしい家づくり」を掲げるローコスト住宅メーカーです。
会社名 | ユニバーサルホーム |
---|---|
創業 | 1995年5月 |
資本金 | 4億9,180万円 |
施工エリア | 全国(一部地域を除く) |
ホームページ | ユニバーサルホーム |
ユニバーサルホームは適正価格と高品質を追求しています。フランチャイズ展開により、中間マージンを削除しました、商品や構法はユニバーサルホーム本部が開発をしています。工務店は施工に集中できるシステムです。ローコスト住宅を建てられる主な理由を紹介します。
ココがおすすめ
- 本部による一括仕入れ
- 工期短縮システムによる人件費の削減
- 直接施工
ユニバーサルホームは商品の種類が豊富です。コンセプトに合わせいろいろな商品が用意されています。気に入る間取りがきっと見つかるはずです。
まとめ
超ローコスト住宅メーカーをランキングベスト10で発表しました。魅力的な超ローコスト住宅メーカーばかりです。超ローコスト住宅専門店を名乗るメーカーもあります。気になる人は相談をしてみましょう。
ただ、最近はコロナ禍によるウッドショックの影響で商品価格が変動しています。ホームページを確認していると、価格を変更した住宅メーカーもいくつか見られました。今回紹介した商品も今後は価格が高騰するかもしれません。超ローコスト住宅メーカーを探している人は、その都度確認されることをおすすめします。