大宮・さいたま新都心に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選

※当ページの文章・画像・構成等は全てオリジナルコンテンツです。コンテンツ一部あるいは全部を無断転載及び複製等する違法行為は固く禁じます。

おすすめの家10選

大宮・さいたま新都心に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選

 

マドコ
大宮・さいたま新都心で注文住宅を建てる人の中で、契約先を迷われている人はいませんか?

魅力的なハウスメーカーや工務店が多いので、迷うのも当然です。

注文住宅は高額な買い物、迷わない方が不思議ではないでしょうか。後悔しないためにも多くの人が一生懸命迷います。

迷っているときにほしいのが情報です。迷われている人は、大宮・さいたま新都心で注文住宅を手掛けるハウスメーカーや工務店の情報を、多く集めておきましょう。

そこで今回は「大宮・さいたま新都心に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選」を解説します。ぜひ参考にしてください。

 

ハウスメーカーの選び方ポイント10選!予算内で理想の家を建てるためのコツ
ハウスメーカーの選び方ポイント10選!予算内で理想の家を建てるためのコツ

家を建てるのは、人生の中でも上位を争う大きなイベントです。それだけに、失敗はしたくありません。重要なのは、どのハウスメーカーに依頼をするかです。家族の理想をかなえてくれるハウスメーカーに出会いたい!と ...

続きを見る

 

家づくりを始める前に

\間取りプラン作成で家づくりが加速/

大宮・さいたま新都心でおすすめのハウスメーカー・工務店10選

マドコ
「大宮・さいたま新都心でおすすめのハウスメーカー・工務店10選」は次のとおりです。
  1. アイダ設計
  2. アルネットホーム
  3. イデアホーム
  4. こもだ建総
  5. 昭栄建設
  6. 高砂建設
  7. 藤島建設
  8. 松美建設
  9. 無垢スタイル建設設計
  10. LOHASTA home

詳しく解説をします。

 

アイダ設計

 

大宮・さいたま新都心で注文住宅を建てるのならば「アイダ設計」がおすすめです。

マドコ
ローコスト住宅で有名のハウスメーカー、お手頃価格で注文住宅を建てることができます。

アイダ設計の基本情報

今は販売していませんが、「555万円の家」に当時は強いインパクトを多くの人が感じました。知名度も高く安心して任すことができます。

「特徴」

マドコ
アイダ設計の坪単価は「30万円から65万円程度」です。

アイダ設計は注文住宅に2種類のタイプを用意しています。予算に合わせて選べる「自由設計」と「コンセプト住宅」の2種類です。

アイダ設計の主な特徴

「大宮・さいたま新都心で注文住宅を安く建てたい!」と考えている人は、アイダ設計を検討するべきです。自社プレカット工場の活用など、品質を保ちながら費用を削減しています。

また社名からもわかるとおり、アイダ設計は「設計」からスタートした会社です。設計専門の部署が経験から得たノウハウで多くの希望をかなえてくれます。

しかし設計が良くても大工の技術が足りなければ残念です。アイダ設計は、自社で採用する大工の育成にも力を入れています。棟梁から多くを学ぶことで、優れた人材を確保するシステムです。

アイダ設計はコストパフォーマンスに優れています。おすすめのハウスメーカーです。

 

アイダ設計の坪単価とおすすめのメリット10選
【最新版】アイダ設計の坪単価とおすすめのメリット10選

マドコアイダ設計の坪単価とおすすめのメリット10選を解説   ローコスト住宅で有名の「アイダ設計」で家を建てようと考えている人はいませんか?「ローコスト住宅」で検索をすれば、「アイダ設計」の ...

続きを見る

 

アルネットホーム

 

マドコ
アルネットホームは、1979年に当時の埼玉県大宮市に「大賀建設株式会社」の名称で設立したハウスメーカーです。

アルネットホームの基本情報

大宮・さいたま新都心で注文住宅を建てるのならば、同じ地域で育ったハウスメーカーや工務店がおすすめです。

「特徴」

マドコ
アルネットホームの坪単価は「45万円から75万円程度」です。

お手頃な価格で、注文住宅の中でも「自由設計」で家を建ててくれます。主な特徴は次のとおりです。

アルネットホームの主な特徴

アルネットホームは「住宅性能表示」の8部門で最高等級が取得できるハウスメーカーです。耐震性はもちろん耐風や劣化対策も万全、安心の家が建ちます。

間取りの提案力も高く、ライフスタイルに合わせた提案で悩みを解決してくれるのも特徴です。

「無垢材」など、自然素材を活用するので「ぬくもり」や「心地よさ」を感じられます。

アルネットホームはコストパフォーマンスに優れたハウスメーカーです。大宮・さいたま新都心で注文住宅を建てるのならば、一度相談してみることをおすすめします。

 

イデアホーム

マドコ
イデアホームは家づくりへの熱い思いから、自らを「おせっかい工務店」と呼ぶ地域密着型の工務店です。

イデアホームの基本情報

「おせっかい」と言われる理由は、調査や点検を徹底する姿勢です。建てる前から後まで、細部にわたり点検をしてくれます。

「特徴」

マドコ
イデアホームの坪単価は「50万円から80万円程度」です。

大手よりは安いですが、オプションを多くつけると高くなるかもしれません。主な特徴は次のとおりです。

イデアホームの主な特徴

イデアホームの注文住宅は、在来工法と2×4工法を併せた「ハイブリッドユニット工法」です。耐震性と高気密高断熱の住まいが建つ工法を採用しています。

特に耐震性にこだわりが強く、大地震に備えたつくりが特徴です。高気密高断熱により高い省エネ性能を発揮、ランニングコストを抑えることができます。

イデアホームは家の性能にこだわりを持つ工務店です。安心して任すことができます。

 

こもだ建総

マドコ
こもだ建総は「無垢材と漆喰」を利用して、高性能な注文住宅を建てるのがウリの工務店です。

こもだ建総の基本情報

無垢材が生みだす心地よさと、漆喰に包まれた健やかな空間が子どもに良い影響を与えます。

「特徴」

マドコ
こもだ建総の坪単価は「65万円から90万円程度」です。

「完全オーダー住宅」により、じっくりと時間をかけて家をたてます。主な特徴は次のとおりです。

こもだ建総の主な特徴

こもだ建総は「できる限り自然なもの」「できる限り無添加の素材」を利用して注文住宅を建てます。

ココがポイント

こもだの家に採用される木材は「紀州の名門・山長商店の樹齢60年の厳選無垢材」です。木の強度があり、耐震性にも良い影響を与えます。

断熱性能は、「HEAT20断熱基準」を標準でクリアできる注文住宅です。

設計力も高く、ライフスタイルに合わせた提案をしてくれます。

坪単価は少々高いですが、素材のこだわりは魅力です。自然素材の家に興味がある人におすすめします。

 

昭栄建設

マドコ
昭栄建設は、「住む人の心を知った家づくり」が理念の注文住宅メーカーです。

昭栄建設の基本情報

  • 企業名:昭栄建設株式会社
  • 住所:埼玉県さいたま市南区南本町1-3-1
  • 創業:1963年2月
  • HP:昭栄建設のHPはコチラ

創業から変わらず地域密着で運営を続ける注文住宅メーカーです。「営業マンが親身に話を聞いてくれる」と言った口コミが多く見られます。

「特徴」

マドコ
昭栄建設の坪単価は「50万円から90万円程度」です。

昭栄建設の注文住宅は、グループ会社の「Shoei彩工房」が手掛ける「カネカのお家 ソーラーサーキット」のプランをおすすめしています。主な特徴は次のとおりです。

昭栄建設の主な特徴

埼玉県の夏は暑いです。気候が厳しいことで有名な埼玉だからこそ、断熱性にこだわらなければいけません。

ココがポイント

昭栄建設は、心地よい住まいにするために断熱性能に長けた「ソーラーサーキットの家」を選択しました。ソーラーサーキットの「全方向型外断熱」により、心地よい住まいを実現します。

また、設計力の高さも特徴です。動線へのこだわりだけでなく、「視線」も考慮した設計を行います。

自然素材へのこだわりも高く、体に優しい注文住宅が特徴です。

寄り添った体制で注文住宅を建てたいと考えている人は、昭栄建設をおすすめします。

 

高砂建設

マドコ
高砂建設は、木造注文住宅のコンセプトに「人と地球にやさしい家づくり」を掲げる工務店です。

高砂建設の基本情報

高砂建設も「ソーラーサーキット」を採用しています。

「特徴」

マドコ
高砂建設の坪単価は「55万円から70万円程度」です。

自由設計により、住む人の希望をかなえます。主な特徴は次のとおりです。

高砂建設の主な特徴

ソーラーサーキットは、「外断熱」と「二重通気」で断熱性能を高め、心地よい住まいを実現する工法です。

また、自然素材にこだわることで、調湿効果が得られる注文住宅を建ててくれます。耐久性を向上させる住まいです。高砂建設は、100年を超える「200年住宅」を実践しています。

ココがポイント

高砂建設の実力は、「超長期住宅先導的モデル事業」に採択されるほどです

高砂建設は、大宮に展示場があります。気になる人は、一度見学してみてはいかがでしょうか。

大宮・さいたま新都心で注文住宅を建てる人におすすめです。

 

藤島建設

マドコ
藤島建設は、埼玉県に本拠地置く浦和レッズのオフィシャルパートナーです。

地域密着のハウスメーカーだということがわかります。

藤島建設の基本情報

藤島建設は、累計15,000棟以上の家づくりに携わったノウハウがあるハウスメーカーです。埼玉のことを知り尽くし、埼玉での暮らしをサポートする注文住宅を建ててくれます。

「特徴」

マドコ
藤島建設の坪単価は「50万円から90万円程度」です。

少々高額ですが、自由設計で住む人の夢を実現します。主な特徴は次のとおりです。

藤島建設の主な特徴

藤島建設は、大学や公共の研究機関と協力して様々な試験を実施してきました。「耐震性」や「耐風性」に優れた注文住宅にするためです。

結果、構造材の接合部分に金物を使う「ハイフレイム工法」にたどり着きました。自然災害に対抗できるだけの強さを持っています。

断熱性に関しても、オリジナル断熱材を採用することで次世代省エネ基準をクリアしました。気候の厳しい埼玉で一年中心地よく暮らせる注文住宅です。

藤島建設は地域密着をつらぬいてきました。地元の大きなハウスメーカーに依頼をしたいと考えている人におすすめです。

 

松美建設

マドコ
松美建設は「社員一丸となって対応する家づくり」をモットーに展開をする工務店です。

松美建設の基本情報

松美建設は、安心で住みよい木造住宅を、適性価格で建ててくれる工務店です。安全と価格へのこだわりの強さが伝わってきます。

「特徴」

マドコ
松美建設の坪単価は「50万円から70万円程度」です。

適性価格で、住む人のライフスタイルに合わせた自由設計の住まいを提案しれくれます。主な特徴は次のとおりです。

松美建設の主な特徴

松美建設は、面で耐力を高める「S.T.Z.工法」を採用しています。

さらに詳しく

耐震性に優れた工法で、財団法人日本住宅・木材技術センターが行っている 「木造住宅合理化システム認定事業」から認証を受けました。耐震性に優れているのは、認証により証明されています。

制震装置も標準仕様なので、さらに安心です。

また、ホルムアルデヒドを吸収分解してくれる下地材を標準仕様しています。健康仕様にも抜かりはありません。

「ウレタン吹付け断熱」や「樹脂アングルサッシ」「Low-E複層ガラス」を標準仕様にすることで、高気密高断熱の住まいです。

標準仕様の内容を見ると坪単価も安く見えてきます。大宮・さいたま新都心で安心安全の注文住宅を考えている人は、松美建設に相談をしてみてください。

 

無垢スタイル建設設計

無垢スタイル建設設計は、その名のとおり自然素材にこだわって注文住宅を建てるメーカーです。

マドコ
「ハウスメーカー」「設計事務所」「工務店」の長所を合わせ持つ、「無垢スタイル」で利用者の希望をかなえます。

無垢スタイル建設設計の基本情報

「ハウスメーカー」の持つ保証や資金面、「設計事務所」が持つデザイン性やアイデア、「工務店」が持つ地域密着を合わせた注文住宅メーカーです。

「特徴」

マドコ
無垢スタイル建設設計の坪単価は「40万円から65万円程度」です。

「完全注文住宅」と「セミオーダー住宅」の2種類から選択ができます。主な特徴は次のとおりです。

無垢スタイル建設設計の主な特徴

無垢スタイル建設設計は「無垢な素材でつくる家」がコンセプトです。自然素材の家は、住む人の健康面にも良い影響を与えます。

素材と耐久性を上げる工法にこだわっているので、「100年耐久住宅」が特徴です。長く住めるメリットがあります。

また、建築家によるデザイン住宅なので思い通りの住まいづくりが実現するのも特徴です。いろいろな希望を相談しましょう。

大宮・さいたま新都心で注文住宅を建てるのならば無垢スタイル建築設計は検討から外せません。優れたコストパフォーマンスで魅力的な住まいを建てくれます。

 

LOHASTA home

マドコ
LOHASTA homeは、多くのデザイン賞を受賞した実績をもつ新築住宅ブランドです。

LOHASTA homeの基本情報

  • 企業名:株式会社 OKUTA(オクタ)/OKUTA 一級建築士事務所
  • 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25 OKUTA Familyビル
  • 設立:1992年1月
  • HP:LOHASTA homeのHPはコチラ

デザインコンテストでは、合計350点以上が受賞をしている実績を持ちます。14万件をこえる施工実績により、素晴らしい注文住宅を建ててくれるメーカーです。

「特徴」

マドコ
LOHASTA homeの坪単価は「50万円から70万円程度」です。

完全自由設計で注文住宅を建ててくれます。主な特徴は次のとおりです。

 LOHASTA homeの主な特徴

LOHASTA homeは「トリプル断熱工法」を採用し、高断熱と高気密を実現します。自然素材の「セルロースファイバー」は、断熱材の王様とも言われる素材です。優れた工法と断熱材で、心地よい住まいにします。

耐震性も標準仕様のみで最高等級が獲得できるレベルです。全棟構造計算を実施し、安全な住まいを提供します。

自然素材を活用することで、健康面への配慮も忘れていません。

LOHASTA homeは「人生が楽しくなる家を建てよう」がモットーです。自然を取り入れたデザインで、毎日が楽しくなる住まいを建ててくれます。

 

家づくりを始める前に

\間取りプラン作成で家づくりが加速/

まとめ

「大宮・さいたま新都心に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選」を解説しました。埼玉のイメージは「暑い」ではないでしょうか。
地域密着のハウスメーカーや工務店は、暑さを低減するための自然素材をウリにする会社が多く見られました。暑さを気にしていることの現れかもしれません。

まずは、自分たちの希望を箇条書きにしてみましょう。次に、希望をより多くかなえてくれそうなハウスメーカーや工務店をピックアップします。今回紹介をした「おすすめハウスメーカー・工務店10選」を参考にピックアップをすると便利です。

あなたの理想の家を希望の価格で手に入れる方法をご紹介!

 

家づくりは非常に悩みます。私も非常に悩みました。多分人生で一番悩んだと思います。皆さんもきっと悩んでますよね。

 

  • 家を建てて支払って行けるか不安
  • 高いお金支払って失敗したくない
  • 生活しづらい間取りになったら困る
  • 間取りの決め方がわからない
  • 希望予算の中でこだわった家を建てたい

 

 

などなど。

 

不安や悩みを抱えるのは当たり前なのです。

 

そして、失敗する前にこのブログにたどり着いたあなたは非常にラッキーです!

 

 

まず、WEBで簡単に

 

あなたオリジナルの間取りプランを作れる

 

こと知ってましたか?

 

↓↓こんな感じの間取りプランが各社から届きます

 

※イメージです。

 

資料請求や見積もりを一括請求できるサービスはたくさんありますが、ここ最近話題になっているタウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、あなたオリジナルの間取りプランが無料でもらえます。

 

タウンライフ家づくり

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

 

タウンライフ家づくりとは?


あなたオリジナルの間取りプラン&見積もりを無料で送ってくれるサービスです。

 

 

このタウンライフ家づくりを利用することで、

 

 

と、家づくりの不安が解消できます。

 

これらの情報が手に入ることで、あなたは

 

ポイント

  • オリジナルの間取りプランで生活イメージが膨らんで
  • 各社の見積もりを比較することで1円でも安い業者がわかって
  • 希望するエリアの土地情報が手にいれる

 

ことができるのです。

 

自宅でゆっくり家づくりの妄想を膨らませることができます。

 

実はこの自宅でのあーだこーだが一番楽しい!!!
マドコ

 

タウンライフを利用することで手に入る情報を整理すると・・・

 

  1. 間取りプラン
  2. 見積もり(資金計画)
  3. 土地情報

 

この3つです。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけ!

 

注文住宅の資料請求サイトは数多く存在します。

 

きっと皆さんも知っているあのサイトもそのうちの一つです。

 

数ある注文住宅に特化した請求サイトの中で、

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけです。

 

タウンライフと他のサイトを比較すると一目瞭然!

 

 

タウンライフがいかに凄いか一瞬でわかりますね。

 

得られる情報がこれだけ違うので、タウンライフ一択と言ってもいいでしょう。

 

無料ですし、リスクもないと思います!強いて言えば、間取りプランや見積書などが届くので

 

紙ゴミが増える程度...ですかね(笑)。

 

そして、タウンライフ家づくりは利用者アンケートの結果

 

注文住宅部門で堂々の3冠を達成しています。

 

 

※しっかりとした調査機関が調査しているので信憑性は高いです。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

WEBで完結!スマホからでもOK

 

タウンライフ家づくりは

 

インターネットがつながったパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば

 

日本全国どこにいても利用可能です。

 

タウンライフにアクセスしていただいて、

 

希望のエリアを選択すると入力画面に遷移します。

 

その入力画面で、以下の情報を入力します!

 

  1. あなたの情報
  2. 簡単なアンケート(希望の間取りや予算、エリアなど)
  3. 要望(ここ重要!!!!)

 

入力フォームページに飛ぶと正直「うわっ!入力大変!!」と思うでしょう。

 

私も同じ気持ちでした。

 

ただ、この入力フォームが非常に重要で、

 

ここで手を抜いてしまうとあなたの要望通りのプランが届かなかったり、

 

正確な費用が出なかったりとあなたにとってメリットがありません。

 

より確実な見積もりと要望にあったオリジナルの間取りプランを
手に入れるためにも頑張りましょう!特に要望は細かく記載しましょうね!

 

家づくりで失敗しない為に!という気持ちで頑張りましょう。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

【PR】タウンライフ家づくり

-おすすめの家10選
-, ,

© 2023 マドコの家づくり10選