
所沢は東京へのアクセスがよく西武線を利用すれば「新宿」や「池袋」に乗り換えなしで出られます。30分程度で都内に出られる距離にもかかわらず自然にあふれたエリアです。
駅前には大規模商業施設が集まり不便はありません。所沢に住みたいと考える人は多くいます。
しかし場所は決まっていても建築をするハウスメーカーや工務店は悩みどころです。所沢の地に、後悔のない注文住宅を建てるためにも、多くのハウスメーカーや工務店を検討しましょう。
そこで今回は「所沢に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選」を解説します。特徴もあわせて紹介をするのでぜひ参考にしてください。
-
-
浦和に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選
マドコ「埼玉県の浦和で注文住宅を建てたいが、どのハウスメーカーや工務店に任せればいいのかな」と、悩んでいる人はいませんか? 埼玉県の中でも浦和は人気の地域です。人気の浦和で ...
続きを見る
目次
所沢でおすすめのハウスメーカー・工務店10選

- アースホーム(Earth Home)
- いのうえさんの家
- エムズデザイン
- 加藤建築
- Craftsman Studio
- こーき工房
- こなから建築工房
- 彩建コーポレーション
- 当麻工務店
- ヒロ建工
詳しく解説をします。
アースホーム(Earth Home)

アースホームの基本情報
- 企業名:株式会社市理
- 住所:埼玉県所沢市榎町8-12市理ビル
- 設立:1856年
- HP:アースホームのHPはコチラ
アースホームが考える家づくりは「遊び心ある家づくり」です。住む人の「コレがいい!」をカタチにすることを目指しています。
「特徴」

自由設計で希望をかなえます。
アースホームは自然素材をふんだんに利用して注文住宅を建てます。アレルギーを持つ人におすすめの住まいです。
ココがポイント
「自然素材は高いイメージがある」と思われるかもしれませんが、他の工務店と共同購入することで大幅なコストカットを実現しました。良い素材が安価で手に入る体制です。
そしてアースホームには、優れた自然素材の魅力を存分にひきだせる熟練の大工がいます。優れた素材と腕の良い職人が建てる自然素材の家は、住む人の健康を考えた優しい家になるのです。
また、アースホームでは、家具の提案もしてくれます。間取りとトータルコーディネートできるのが特徴です。オシャレで品質の良い家具が低予算で購入できます。しかも、住宅ローンに組み込むことが可能です。
アースホームは、地元が好きな社員が多い老舗の工務店、任せらえる安心感があります。アレルギーに不安がある人におすすめの工務店です。
いのうえさんの家
いのうえさんの家は、木造で注文住宅を建てる工務店です。

いのうえさんの家の基本情報
- 企業名:有限会社井上建築工業
- 住所:埼玉県所沢市喜多町16-6
- 設立:1989年
- HP:いのうえさんの家のHPはコチラ
いのうえさんの家は、どんなデザインにも対応がきできます。気になるデザインがあれば、雑誌や写真などを持ち込んで相談をしましょう。気軽に相談できる工務店です。
「特徴」

自然素材を採用して、尚且つ自由設計で家を建てる工務店です。無垢材だけでなく内装にも漆喰や和紙の壁紙など、ふんだんに自然素材を採用しています。
デザイン性も高いことを考えれば、料金は適性価格です。余分な広告宣伝費を抑えることで、請求に負担をかけません。ハウスメーカーにいるような営業マンを採用しないことで人件費も抑えています。
また、いのうえさんの家が建てる注文住宅は、小さなエネルギーで心地よい住まいを実現する「パッシブデザイン」です。自然エネルギーを利用して快適な住まいを実現します。
パッシブデザインに興味がある人は、いのうえさんの家に相談をしてみましょう。適性価格で建ててくれるおすすめの工務店です。
エムズデザイン

エムズデザインの基本情報
- 企業名:株式会社エムズデザイン
- 住所:埼玉県所沢市東町10-4
- 設立:1989年10月
- HP:エムズデザインのHPはコチラ
エムズデザインは、自然の恵みが感じられる家づくりをします。太陽と風を味方につけた心地よい住まいです。
「特徴」

セミオーダーも用意されているので、いろいろな相談ができるのが特徴です。
エムズデザインは、「耐震性」「断熱性」を高基準でクリアする設計を最低条件としています。絶対条件のもと、住む人の要望と心地よい住まいになるための性能を不足なく盛り込み、しかも過剰スペックにならないようバランスをとりながら設計をするのが特徴です。
ココがポイント
1つの家づくりに「設計チーム」で取り組むことで、高いパフォーマンスを発揮します。デザインミーティングを何度も行い、最良の設計を考えだしてくれる体制です。
また、エムズデザインはアフターサービスも充実しています。「建ててからが本当のつきあい」を掲げ、各種保証制度も充実です。
所沢でデザイン性の高い注文住宅を求めている人はエムズデザインに相談をしましょう。心地よい住まいを建ててくれる一級建築士事務所です。
加藤建築
加藤建設は、地域に密着した工務店です。

加藤建設の基本情報
- 企業名:有限会社 加藤建築
- 住所:埼玉県所沢市堀之内673-2
- 設立:1997年
- HP:加藤建築のHPはコチラ
加藤建築は、大手ハウスメーカーにはない「きめ細かさ」と、「確かな品質」で運営を続けてきました。信頼関係を大切にし、快適な住まいを実現します。
「特徴」

自然素材を利用した自由度の高い注文住宅なことから、適性価格なのがわかります。
加藤建築は、耐震への取組として減震パッキン「UFO-E」を採用しています。「歪・静止摩擦のWブレーキ」により振動を減らし、大型地震に備える対策です。コストを抑えながら地震に強い家をつくります。
また自由度の高い設計を、職人の匠の技で実変するのも特徴です。腕の良い大工が、多くの希望を住まいに取り入れます。
さらに加藤建築は、「全館空調の家」を低価格で提供するのも特徴のひとつです。一定の温度で快適に暮らせる住まいが適性価格で建てられます。
加藤建設はコストパフォーマンスに優れている工務店です。全館空調の注文住宅が気になる人は相談をしてみましょう。
Craftsman Studio

「人」を中心にした建築をしています。
Craftsman Studioの基本情報
- 企業名:株式会社クラフトマンスタジオ
- 住所:埼玉県所沢市和ケ原1丁目185-101
- 設立:2012年8月
- HP:Craftsman StudioのHPはコチラ
Craftsman Studiは「お客様」「スタッフ」「関わる全ての人」に重きをおいた家づくりをしてくれます。人を大切にする心遣いに、暖かみが感じられる工務店です。
「特徴」

予算に合わせて選べるのも特徴です。
商品の中には、「建築家とつくる家」があります。建築家とじっくりと打ち合わせをし、本格的な自由設計の住まいをつるくプランです。優れた提案で、オンリーワンの注文住宅を建てることができます。
優れた設計を組み立てる中心にいるのが、自社で採用した大工です。社員教育が徹底された大工が配置されるので、施工のバラつくことがなく住まいが建ちます。
また、商店会の活動などにも積極的に参加をする地域に密着した工務店です。地域とのつながりが安心を生みます。
Craftsman Studiは、ハウスメーカー並みのサービスを持っている工務店です。安心して任すことができます。
こーき工房

こーき工房の基本情報
- 企業名:株式会社 こーき工 房
- 住所:埼玉県所沢市中新井1-27-1
- 設立:1992年12月
- HP:こーき工房のHPはコチラ
施工実績は1,000棟以上、豊富な経験を持っています。
「特徴」

住む人の希望がブレないためにも必要なことです。
打ち合わせには「プラン提案スタッフ」と「施工担当スタッフ」が同席します。複数で打ち合わせすることで互いのずれをなくし、提案しやすい雰囲気にすることで多くのアイデアを生み出す体制です。豊富な経験から得たノウハウで、自由度の高い設計を提案してくれます。
また、全棟において「構造計算」を行うのも特徴です。安心感のある頑丈な住まいが実現します。
打ち合わせをじっくりしたいと考えている人はこーき工房がおすすめです。優れたノウハウで、希望の注文住宅を建ててくれます。
こなから建築工房

こなから建築工房の基本情報
- 企業名:こなから建築工房株式会社
- 住所:埼玉県所沢市下安松870-3
- 設立:2016年10月
- HP:こなから建築工房のHPはコチラ
こなから建築工房は、「家族と過ごす時間を大切にしたくなる家づくり」を考える工務店です。
「特徴」
住む人に寄り添った設計が特徴です。最初のヒアリングから設計打ち合わせ、実施設計、現場管理までを代表がすべて担当します。希望のズレが生じる隙はありません。
こなから建築工房は、全棟で構造計算を実施します。耐震等級3の取得を約束している工務店です。
また、第三者機関による全棟気密測定も実施しています。完全外張り断熱の採用で、高気密高断熱の住まいに仕上げるのも特徴です。
さらにパッシブデザインを取り入れることで、心地よい住まいを実現します。電気代の節約にもなる注文住宅です。
小さい工務店でも、技術はハウスメーカーと変わりません。確かな技術で、優れた注文住宅を建ててくれる工務店です。
彩建コーポレーション

彩建コーポレーションの基本情報
- 企業名:夢ハウスBP彩建コーポレーション(株式会社 彩建コーポレーション)
- 住所:埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-68-6
- 設立:2000年6月
- HP:彩建コーポレーションのHPはコチラ
現場の状況を、写真を添えて案内するなど住む人に寄り添った家づくりで安心ができます。
「特徴」

予算に合わせて選べる注文住宅です。
彩建コーポレーションは「自社一貫体制」にこだわりを持っています。責任の所在がハッキリする体制です。建築士事務所なので設計はもちろんのこと、施工管理は自社が採用する大工で直接施工を行います。
自然素材を扱うので、うでの良い職人が必要です。自社で採用した熟練の職人が、性能の高い自然素材の家を建ててくれます。また、自社一貫体制なので無駄なマージンが発生しません。
さらに、耐震等級3に制振装置(オプション)をプラスすることも可能です。大きな地震がきても安心な注文住宅が建ちます。
自然素材の家を考えているのならば、彩建コーポレーションを検討しましょう。自社一貫体制で余計なお金がかからず注文住宅を建ててくれます。
当麻工務店

当麻工務店の基本情報
- 企業名:有限会社 当麻工務店
- 住所:埼玉県所沢市向陽町2145-5
- 設立:1982年5月
- HP:当麻工務店のHPはコチラ
当麻工務店は注文住宅一筋の工務店です。合言葉は、どんな仕事でも「やりがいのある仕事」、住む人の立場にたったサービスを実践する合言葉ではないでしょうか。暖かいイメージが持てる工務店です。
「特徴」

優れた自然素材を活用し健康的な住まいを建てるのが特徴です。木は断熱性が高く、遮音性も期待できます。自然素材の魅力を上手に引き出すことで、高性能の住まいが建つのです。
当麻工務店の事務所兼自宅は自社が建てました。相談前に見学もできるので、検討時に役立ちます。
ヒロ建工

ヒロ建工の基本情報
- 企業名:株式会社 ヒロ建工
- 住所:埼玉県所沢市西狭山ケ丘1-2420-1
- 設立:1999年5月
- HP:ヒロ建工のHPはコチラ
ヒロ建工のコンセプトは「私たちと関わるすべての人が幸せを感じられる良い仕事をしていきます」です。
「特徴」
ヒロ建工は、木造金物ピン工法(パネル工法併用)を採用しています。

ヒロ建工は、「規格住宅」と「フリープラン」を用意しています。提案力が高く、住む人の希望をかなえるのが特徴です。デザイン力にも長けているので、トータルで好きになれる住まいが実現します。
アフターサービスもハウスメーカー並みです。建てた後も安心が続きます。
気になる人はモデルハウスの準備もあるので、まずは見学をしてみましょう。
まとめ
「所沢に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選」を解説しました。所沢は自然に囲まれたエリアです。自然素材が特徴のハウスメーカーや工務店が多く見られました。どこにするか迷ってしまいます。
まずは、所沢にどんな注文住宅を建てたいかイメージをしましょう。イメージを具現化できそうなハウスメーカーや工務店を選ぶのがおすすめです。
今回紹介した「おすすめのハウスメーカー・工務店10選」は、所沢で実績を得た注文住宅メーカーばかりです。相談する会社は1社に絞らず複数にしましょう。家族の希望を多くかなえてくれる「ハウスメーカー」や「工務店」に出会うためのコツです。