浦和に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選

※当ページの文章・画像・構成等は全てオリジナルコンテンツです。コンテンツ一部あるいは全部を無断転載及び複製等する違法行為は固く禁じます。

【一部 プロモーション】

おすすめの家10選

浦和に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選

 

マドコ
「埼玉県の浦和で注文住宅を建てたいが、どのハウスメーカーや工務店に任せればいいのかな」と、悩んでいる人はいませんか?

 

埼玉県の中でも浦和は人気の地域です。人気の浦和でせっかく注文住宅を建てるのですから、後悔だけはしたくありません。ハウスメーカーや工務店選びに悩むのは当然です。悩まれている人は、浦和で注文住宅を建てる施工業者の特徴を確認しておきましょう。

 

そこで今回は「浦和に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選」を解説します。ハウスメーカーや工務店ごとの特徴も合わせて紹介するので参考にしてください。

 

大宮・さいたま新都心に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選
大宮・さいたま新都心に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選

  マドコ大宮・さいたま新都心で注文住宅を建てる人の中で、契約先を迷われている人はいませんか? 魅力的なハウスメーカーや工務店が多いので、迷うのも当然です。 注文住宅は高額な買い物、迷わない ...

続きを見る

 

家づくりを始める前に

\間取りプラン作成で家づくりが加速/

浦和でおすすめのハウスメーカー・工務店10選

マドコ
「浦和でおすすめのハウスメーカー・工務店10選」は次のとおりです。
  1. アップルホーム
  2. 内山木材建設
  3. 近藤建設
  4. くらら工房
  5. シグマ建設
  6. 大貴
  7. 富士住建
  8. パーソナルスタイル
  9. 古川工務店
  10. リソーケンセツ

詳しく解説をします。

 

アップルホーム

マドコ
アップルホームは、イベントなどもよく開催する地域密着型の工務店です。

アップルホームの基本情報

アップルホームでは、建築を通じて「社会生活」「健康」「地球環境の向上」「文化の進歩へ寄与」することを、企業理念として掲げています。

「特徴」

マドコ
アップルホームの坪単価は「40万円から85万円程度」です。

こだわりの「フルオーダー」から、安く建てられる「セミオーダー」の2種類を注文住宅として用意しているので、値幅があります。主な特徴は次のとおりです。

アップルホームの主な特徴

アップルホームは商品によって特徴がことなります。ただどの商品にも言えるのが耐震性の高さです。最高等級の取得ができる注文住宅を建てることができます。

高気密高断熱も問題ありません。商品によっては、断熱材を選ぶこともできます。建築家と相談をしながら進めていくのでデザイン性の高さも特徴です。

商品のタイプが豊富なので、いろいろと相談をしてみましょう。セミオーダーならば、坪単価を抑えることもできます。

 

内山木材建設

マドコ
内山木材建設は、木材のスペシャリストとして「癒しの木の家」を建ててくれる工務店です。

内山木材建設の基本情報

ハウスメーカーと違い、内山木材建設にはセールストークをする営業マンはいません。1棟1棟を大切にし、一貫対応で建ててくれます。

「特徴」

マドコ
内山木材建設の坪単価は「55万円から75万円程度」です。

展示場の準備はありませんが、建てた人が快く見学をさせてくれます。建てた人の満足度が高いからこそ、できることかもしれません。主な特徴は次のとおりです。

内山木材建設の主な特徴

内山木材建設は、耐震等級3の注文住宅を提案してくれます。制震と免震にも対応しているので、耐震構造は問題ありません。

また、床下に「ポリステレンフォーム」、天井や壁には「フォーム系現場吹き付け断熱材」を採用しています。冷暖房コストが抑えられるのも特徴です。

さらに内山木材建設は、標準仕様が充実しています。後から急激に予算が上がる状況を防げるサービスです。

ハウスメーカーにはない暖かさが内山木材建設にはあります。アットホームのような空間で家づくりをしたいという人におすすめです。

 

近藤建設

マドコ
近藤建設は、埼玉を中心に事業展開する総合建設会社です。

近藤建設の基本情報

埼玉県のラジオやテレビを見ていると、CMで「こんこんこんどう・けんせつ♪」という歌を必ず聞きます。埼玉に住んでいる人ならば、知らない人はいないはずです。

「特徴」

マドコ
近藤建設の坪単価は「50万円から70万円程度」です。

自由設計で注文住宅の住まいを建ててくれます。主な特徴は次のとおりです。

近藤建設の主な特徴

近藤建設は「埼玉県」に密着している工務店です。社員も埼玉県出身者が多く、詳しい情報が聞き出せます。「親子木工教室」や「駅前清掃」「春祭り」など、埼玉県に根付いた活動も行う会社です。

注文住宅の建設に関しては、「自社一貫体制」を採用しています。

ココがポイント

専属大工を近藤建設で育成し、優秀な工事店と協力をして建てる方法です。責任の所在が明らかなので、安心して任すことができます。

「木の良さ」を引き出すことに重きを置き、引き出すことで快適な住まいを建てる会社です。木の香りには、「リラックス効果」「抗菌」「ダニ抑制」などの効果があります。最大限生かすのが近藤建設の特徴です。

地域活動を行っている会社は安心感があります。浦和に注文住宅を建てるのならば、近藤建設を検討から外すことはできません。

 

くらら工房

マドコ
くらら工房は、自然素材にこだわることで住む人の喜びや信頼を大切にする工務店です。

くらら工房の基本情報

くらら工房は大量生産ではなく、信頼してくれる人のために1棟1棟全力を尽くす工務店です。

「特徴」

マドコ
くらら工房の坪単価は「60万円から80万円程度」です。

コンセプトモデルが用意されているので、選びながら注文住宅を建てていきます。主な特徴は次のとおりです。

くらら工房の主な特徴

くらら工房は、自然素材にこだわりを持つ工務店です。無垢材や塗装などは、自然素材を標準仕様にしています。良質な無垢材を適材適所に使用することで、住む人の健康に配慮した注文住宅を建てるのです。

また、構造材は「吸水率20%以下」を使用することで住まいを丈夫にします。「カビ」「防蟻」「防腐作用」の素材を使用することで、耐久性を問題ありません。

自然素材の力を最大限に発揮させ、住む人への健康を大切にする注文住宅にします。

くらら工房の注文住宅は優しさを感じませんか?健康住宅を求めている人におすすめです。

 

シグマ建設

マドコ
シグマ建設は、住む人にとって「気持ちいい家」を建てることに重きをおいた工務店です。

シグマ建設の基本情報

シグマ建設は、建築事務所としての「提案力」と、工務店として「施工力」を持つ注文住宅メーカーです。多くの希望をかなえてくれます。

「特徴」

マドコ
シグマ建設の坪単価は「65万円から90万円程度」です。

坪単価は少々高額ですが、終始住む人目線で考え、住みやすい注文住宅を建ててくれます。主な特徴は次のとおりです。

シグマ建設の主な特徴

シグマ建設は、「コンクリートはただ流し込むものではなく、密に打ち込むもの」と説明をしています。コンクリートにこだわることで、丈夫で耐久性のある注文住宅を目指している工務店です。

また、必要壁量と存在壁量の計算を十分に行うことで耐震性に優れた住まいを建ててくれます。耐震等級を確認することで住む人も納得できる方法です。

さらに、床材にもこだわりを持っています。様々な樹種の無垢フローリングを用意することで、選べる楽しみがシグマ建設にはあるのです。

多用なニーズがありますが、最終的には「気持ちいい家」であることが大切ではないでしょうか。こだわりの注文住宅を求めている人におすすめの工務店です。

 

大貴

マドコ
大貴は、常に住みよい品質を考える工務店です。

すべての人に、安心と満足がいきとどくよう、技術とサービスを提供しています。

大貴の基本情報

  • 企業名:株式会社 大貴
  • 住所:埼玉県さいたま市浦和区前地3-6-16
  • 設立:1973年10月
  • HP:大貴のHPはコチラ

大貴は、浦和に事務所を構える工務店です。浦和で注文住宅を建てるのならば、検討から外すことはできません。

「特徴」

マドコ
大貴の坪単価は「45万円から60万円程度」です。

質の良い注文住宅を、低価格で提供することが使命とHPに記載がされていました。主な特徴は次のとおりです。

大貴の主な特徴

大貴は長年にわたる経験から得たノウハウで、特殊なプランにも対応できる提案力があります。もちろん提案をカタチにする技術力も問題ありません。

熟練された大工が、信頼度の高い結果を生みます。狭小地でも、様々な角度から提案をする力が特徴です。

さらに大貴は、浦和に密着した工務店を目指しています。地域の人々とのふれあいを大切にして声を聞きとることで、注文住宅の参考にする工務店です。浦和の地域に密着したオープンギャラリーを随時開催しています。

浦和で注文住宅を建てるのならば、大貴を検討する工務店に入れておきましょう。浦和の情報が得られるおすすめの工務店です。

 

富士住建

マドコ
富士住建は「完全フル装備の家」で有名のハウスメーカーです。

適性価格で注文住宅を建ててくれます。

富士住建の基本情報

富士住建のウリはローコスト住宅です。埼玉県民ならば、「ふじふじふ~じ富士住建♪」という歌を一回は聞いたこがあります。知名度の高いハウスメーカーです。

「特徴」

マドコ
富士住建の坪単価は「40万円から70万円程度」です。

低額の坪単価にも関わらず、自由設計の注文住宅を建ててくれます。主な特徴は次のとおりです。

富士住建の主な特徴

富士住建は「住む人がしあわせになる家」を建てるため、高品質で適性価格の注文住宅を提供するハウスメーカーです。

ココがポイント

利益率と無駄な費用を削減することで「適性価格」の注文住宅を実現します。標準仕様を充実させることで、急に費用が膨らむ状況を防ぐのも特徴です。

「完全フル装備の家」で、価格を抑えながら建てることもできます。強い構造体に「制震ダンパー」を標準仕様にすることで、耐震性にも優れた住まいです。

知名度の高いハウスメーカーの方が安心すると思われている人は富士住建をおすすめします。埼玉で大きく成長したハウスメーカーです。

 

パーソナルスタイル

マドコ
パーソナルスタイルは、さいたま市でカッコイイ注文住宅を手掛ける工務店です。

本物の素材で健康で快適に暮らせる住まいを建ててくれます。

パーソナルスタイルの基本情報

パーソナルスタイルの施工エリアは、片道1時間以内で行けるエリアに限定されています。家のトラブルが発生した際に、すぐに駆け付けるためです。浦和で注文住宅を建てる人には安心の工務店と言えます。

「特徴」

マドコ
パーソナルスタイルの坪単価は「55万円から80万円程度」です。

定額制スタイルなので、何を選んでも追加料金はかかりません。主な特徴は次のとおりです。

パーソナルスタイルの主な特徴

パーソナルスタイルは「冬暖かく、夏涼しい」パッシブデザインの注文住宅を建てる工務店です。高気密高断熱だけでなく、周囲の環境に合わせて注文住宅を設計します。自然風や昼光、日射熱を利用することで、冷暖房コストを削減するエコ住宅が特徴です。

パッシブデザインなので、健康にも良い影響を与えます。他にも、呼吸し調湿と消臭作用を有する壁材 「サンゴ礁」「珪藻土」「漆喰」を標準仕様とすることで、シックスハウス症候群を抑えられるのも特徴です。健康への配慮は問題ありません。

浦和で注文住宅を建てるのならば、地域に密着した工務店がおすすめです。

 

古川工務店

マドコ
古川工務店は、美しい輸入パーツとハンドメイドにより憧れのライフスタイルを演出する工務店です。

オリジナリティに優れた注文住宅を提案してくれます。

古川工務店の基本情報

古川工務店は輸入住宅専門の工務店です。海外スタイルの注文住宅を提案してくれます。

「特徴」

マドコ
古川工務店の坪単価は「45万円から70万円程度」です。

海外スタイルなので、一般的なイメージとは異なります。主な特徴は次のとおりです。

古川工務店の主な特徴

古川工務店は「2×4工法」を採用しています。隙間のない構造体が気密性を確保してくれる工法です。

ココがポイント

気密性の高い構造の全体に断熱材を充填し、開口部には「樹脂枠ペアサッシ」を採用しています。全棟標準仕様で、断熱性能の劣化を防ぐ「マシュマロ断熱」のつくりです。

また、「2×4工法」は自然災害に強い工法です。大地震や大きな台風に見舞われても安心のできる住まいが実現します。

海外スタイルに興味がある人は、古川工務店で相談をしましょう。高品質で安心の注文住宅を建ててくる工務店です。

 

リソーケンセツ

マドコ
リソーケンセツは、埼玉で自然素材の注文住宅を建ててくれる工務店です。

リソーケンセツの基本情報

リソーケンセツで建てた人のアンケートを確認すると、良い口コミが多く見られます。

「特徴」

マドコ
リソーケンセツの坪単価は「55万円から75万円程度」です。

「100%オーダーの家造り」の提案をしれくれるので、坪単価以上のコストパフォーマンスがリソーケンセツにはあります。主な特徴は次のとおりです。

リソーケンセツの主な特徴

リソーケンセツは、無添加無垢の自然素材による家造りを行う工務店です。木の香りが漂う健康空間が手に入ります。

断熱に関しても、厚さ100mmの安全な断熱材パーフェクトバリアですっぽり包むので、体にも優しいのが特徴です。

木の温もりを大切にしたい人にはリソーケンセツをおすすめします。

 

家づくりを始める前に

\間取りプラン作成で家づくりが加速/

まとめ

「浦和に注文住宅!おすすめのハウスメーカー・工務店10選」を解説しました。自然素材をウリにする工務店が多いようです。何を求めているかを明確にすることで、工務店選びがスムーズになります。

大きなハウスメーカーを求めているのならば、埼玉育ちの「近藤建設」「富士住建」がおすすめです。

ハウスメーカーよりも地域に密着した工務店が良いという人は、「大貴」「パーソナルスタイル」はいかがでしょうか。浦和の地にある魅力的な工務店です。

ハウスメーカーや工務店の特徴を見て、より希望をかなえてくれそうな会社を選びましょう。

あなたの理想の家を希望の価格で手に入れる方法をご紹介!

 

家づくりは非常に悩みます。私も非常に悩みました。多分人生で一番悩んだと思います。皆さんもきっと悩んでますよね。

 

  • 家を建てて支払って行けるか不安
  • 高いお金支払って失敗したくない
  • 生活しづらい間取りになったら困る
  • 間取りの決め方がわからない
  • 希望予算の中でこだわった家を建てたい

 

 

などなど。

 

不安や悩みを抱えるのは当たり前なのです。

 

そして、失敗する前にこのブログにたどり着いたあなたは非常にラッキーです!

 

 

まず、WEBで簡単に

 

あなたオリジナルの間取りプランを作れる

 

こと知ってましたか?

 

↓↓こんな感じの間取りプランが各社から届きます

 

※イメージです。

 

資料請求や見積もりを一括請求できるサービスはたくさんありますが、ここ最近話題になっているタウンライフ家づくりというサービスを利用すれば、あなたオリジナルの間取りプランが無料でもらえます。

 

タウンライフ家づくり

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

 

タウンライフ家づくりとは?


あなたオリジナルの間取りプラン&見積もりを無料で送ってくれるサービスです。

 

 

このタウンライフ家づくりを利用することで、

 

 

と、家づくりの不安が解消できます。

 

これらの情報が手に入ることで、あなたは

 

ポイント

  • オリジナルの間取りプランで生活イメージが膨らんで
  • 各社の見積もりを比較することで1円でも安い業者がわかって
  • 希望するエリアの土地情報が手にいれる

 

ことができるのです。

 

自宅でゆっくり家づくりの妄想を膨らませることができます。

 

実はこの自宅でのあーだこーだが一番楽しい!!!
マドコ

 

タウンライフを利用することで手に入る情報を整理すると・・・

 

  1. 間取りプラン
  2. 見積もり(資金計画)
  3. 土地情報

 

この3つです。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけ!

 

注文住宅の資料請求サイトは数多く存在します。

 

きっと皆さんも知っているあのサイトもそのうちの一つです。

 

数ある注文住宅に特化した請求サイトの中で、

 

間取りプランがもらえるサービスは日本でタウンライフだけです。

 

タウンライフと他のサイトを比較すると一目瞭然!

 

 

タウンライフがいかに凄いか一瞬でわかりますね。

 

得られる情報がこれだけ違うので、タウンライフ一択と言ってもいいでしょう。

 

無料ですし、リスクもないと思います!強いて言えば、間取りプランや見積書などが届くので

 

紙ゴミが増える程度...ですかね(笑)。

 

そして、タウンライフ家づくりは利用者アンケートの結果

 

注文住宅部門で堂々の3冠を達成しています。

 

 

※しっかりとした調査機関が調査しているので信憑性は高いです。

 

タウンライフ家づくりをチェックする

 

WEBで完結!スマホからでもOK

 

タウンライフ家づくりは

 

インターネットがつながったパソコン、スマートフォン、タブレットがあれば

 

日本全国どこにいても利用可能です。

 

タウンライフにアクセスしていただいて、

 

希望のエリアを選択すると入力画面に遷移します。

 

その入力画面で、以下の情報を入力します!

 

  1. あなたの情報
  2. 簡単なアンケート(希望の間取りや予算、エリアなど)
  3. 要望(ここ重要!!!!)

 

入力フォームページに飛ぶと正直「うわっ!入力大変!!」と思うでしょう。

 

私も同じ気持ちでした。

 

ただ、この入力フォームが非常に重要で、

 

ここで手を抜いてしまうとあなたの要望通りのプランが届かなかったり、

 

正確な費用が出なかったりとあなたにとってメリットがありません。

 

より確実な見積もりと要望にあったオリジナルの間取りプランを
手に入れるためにも頑張りましょう!特に要望は細かく記載しましょうね!

 

家づくりで失敗しない為に!という気持ちで頑張りましょう。

 

試しに間取りプランを作ってもらう

【PR】タウンライフ家づくり

-おすすめの家10選
-, ,

© 2023 マドコの家づくり10選